長野県保険医協会役員の皆様と意見交換させていただきました。
多くの皆様からご意見をいただいているマイナ保険証問題や医師の偏在問題など短い時間でありましたが、現場の生の声を伺うことができました。
2024年12月2日以降、新たに保険証が発行されなくなる状況の中、マイナ保険証制度のルールもあいまいなところもあり、国民の皆様への周知が不十分であることなど、多くの問題を抱えています。
一度立ち止まり、マイナンバーカード自体の普及の目的を明確にしたうえで、国民の皆様のご意見を伺い、あらゆる世代が対応でき、現場も混乱なく、一番は利用者が安心できるよう議論を進めていかなくてはならないと考えています。
#医療問題 #マイナ保険証 #神津たけし
