活動報告一覧

2024年11月20日 活動報告

今日も様々なご意見を伺いながら地元をまわっています。突然の訪問にも関わらず温かいお気遣いをいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

今はスーパーやコンビニに行けば食べ物が何でも手に入る時代になりました。日本はそのほとんどを輸入に頼り、我が国の食料自給率は約38%、東大の鈴木教授の試算では9.2%とまで言われています。諸外国に比べ圧倒的に低い数字です。

日本はいつからこんな国になってしまったのか。昔からある干し柿やお餅など、その美味しさに懐かしさを感じる一方で、この国の農業政策、食料政策の転換の必要性を考えています。

#農家を守る
#日本の農業を守る
#神津たけし

 

PAGE TOP